nose_kensuke / 能勢謙介
RT @HondaJP_Live: #F1jp チェッカーフラッグです🏁🏁🏁
フェルスタッペン選手がトップでフィニッシュ!今季2勝目を挙げました💪💪💪そして、クビアト選手が3位で表彰台へ!
Honda PUのマシンがダブル表彰台フィニッシュを果たしました🏆
#Powered… at 07/28 05:07
nose_kensuke / 能勢謙介
@chike13 「保険診療点数」「1型糖尿病」「衛生材料」などで検索すれば、どの資材が「血糖自己測定管理指導料」に含まれるのかが把握してもらえると思いますので、ぜひご自身でご確認してみてください!(=゚ω゚)ノ at 07/28 04:44
nose_kensuke / 能勢謙介
@pochico0831 ご本人の認識に関わらず、周囲のサポートが手厚かったために、発症時は問題なく受け容れできた…という方は少なからずいらっしゃいますよね(u_u) ただ、そのことが必ずしも「その後も問題が起こらない」ことの保証にはならないので、難しいところです…(u_u;) at 07/28 04:41
nose_kensuke / 能勢謙介
@chike13 アル綿は「必要な保険衛生材料」なので、処方しないと保険診療の定める義務に違反します…というか、いまどきまだアル綿を支給しない保険医療機関が残っていたとは…(u_u;) at 07/28 04:37
nose_kensuke / 能勢謙介
@chike13 消毒用アルコール綿も眼科受診も健康保険効きますよ?(^-^;) また、これは医療機関によって枚数が異なったりするのですが、私が受診しているクリニックでは最大185枚/月まで保険適用です(=゚ω゚)ノ at 07/28 02:14